ストレス
こんにちわ〜🍀
アロマと癒しのリラクゼーション サロン MOONです🌖
みなさま、身体 冷えていませんか❓
あったかいと思いきや、寒く感じる日もあります。花冷えですね〜🌼
この時期 毎年毎年 具合が悪くなり、メンタルも落ちて ネガティブになる私の母😅
年寄りだし仕方ないのですが、6〜7年前に甲状腺・副甲状腺のガンで手術した時から 身体が安定しなくて ホルモンバランスが悪く、また自律神経失調症のような症状に悩まされております😨
一番は、とにかく ダルい。そしてフラフラする。
ベッドから起き上がれない日もしょっちゅう😰
病院で検査をしても、数値は全て正常💦💦
こんな症状が何年続いているのか。。。
ホントにこの時期が一番辛そうです😭
母は 責任感が強く完璧主義。常識を重んじ、自分を犠牲にしてでも家族や 兄弟を優先し、わがままも言わず ずっと我慢をして来た人です。仕事も頑張って来ました。本当に立派だと思います👍
しかし、最近思うのですが、母が何度も経験したガンは もしかしたら この溜め込んだストレスも原因のひとつだったのかなぁと。
姑・小姑が周りにずらりといて、何も意見出来ない状況。時代背景もありますが、田舎から出て来た母は そうとうキツい事を言われていたみたいです💦
母を 施術してあげると、気持ち良い〜☺️と言いながら 毎回 まぁ〜出るわ出るわ、姑・小姑・父の愚痴や悪口(笑)。
話しを聞けば、ほとんどは何も言えず我慢して 自分の中で消化していたと。でも こうやって 何十年経っても消化出来ていないんですねぇ。。
そういったストレスが ガンとなり 不定愁訴のような症状に表れている側面もあるんじゃないのかなぁ、と勝手に思う今日この頃です。
いずれにしても ストレスを溜めない事は大切です👍そして 自分の意見や思った事をきちんと伝える事も大切ですね。たとえ相手が強い立場だとしても、嫌なら断る。そんな勇気が必要なんだと思います😊更に言うと、言葉の選択も必要ですね❗️
長くなってしまいました🙇♀️お読み頂いてありがとうございます❣️
0コメント